相談事例①

1.40歳代 男性

【傷病名】 うつ病
【相談者】 本人
【相談内容】
先日、年金事務所に障害年金の請求をしたが、書類が戻ってきてしまった。
初診の病院の傷病名は「不眠症」、現在の病院の傷病名は「うつ病」でした。その因果関係を知りたい。

2.42歳 女性

【傷病名】 統合失調症
【相談者】 本人
【相談内容】
22年間障害年金を受給している。今月が更新月のため診断書を提出するが、その内容が妥当なものか助言が欲しい。

3.46歳 女性

【傷病名】 統合失調症
【相談者】 母
【相談内容】
高校生のころ、発病し、受診した。
何度も請求したが、不支給でした。
20年以上働いてなかったが、2年半ぐらい前から、作業所に通所している。
なんでも(かばんや持ち物)、冷蔵庫にしまってしまう。夏でも戸を閉め切って、過ごしている。
物音がずっと聞こえるなどと、落ち着かない。
私自身が高齢で、今まで何度もトライしていますが、不支給でした。

4.33歳 女性

【傷病名】 発達障害 F-84-8 パニック障害 気分変調症
【相談者】 本人
【相談内容】
 市役所で年金がでないといけないから、障害支援ネットワークに相談するようにと言われた。診断書は、取得済みであり、現症日はH29.5.22。
 発病は、昭和61年頃。初診日は20歳前の平成19年8月頃と認識している。
 具体的に、どのように手続きしたらよいか分からないので教えて欲しい。病歴就労申立書の記入についてもよく分からない。
 あちこちの病院を転々としており、医師に苦労して診断書を書いていただいたため、社会保険労務士に頼むことで主治医が機嫌を悪くすることはないか?気になる。

5.34歳 女性

【傷病名】うつ病
【相談者】本人
【相談内容】
 以前、社会保険労務士の支援で障害年金2級を受給することになりました。更新の診断書についての質問したい。
新規提出時の時のような添付書類は必要ないのですか?次回受診日は11月中旬だが、その時に診断書作成依頼を
した場合、11月中に提出できないが大丈夫だろうか?

6.40歳代 男性

【傷病名】双極性感情障害
【相談者】本人
【相談内容】
 障害年金の2級を1年ほど前から受給している。
国家公務員で現在休職中だが、職場復帰すると年金がもらえなくなるといわれたが本当だろうか?

7.29歳 男性

【傷病名】統合失調症
【相談者】本人
【相談内容】
  障害年金は受給できるのでしょうか?
 20歳の学生のとき、措置入院をした。
 

8.26歳 男性

【傷病名】自閉症スペクトラム障害
【相談者】母親
【相談内容】
  平成29年7月に自閉症スペクトラム障害で障害基礎年金の請求をしたが、不支給の通知が届いた。
 再度の請求(審査請求)をしたい。